*加水分解と経年劣化でボロボロのスニーカーを再利用してみた*

公開日: : 最終更新日:2020/01/22 スニーカー

先日スニーカーの整理をしていると、大学時代にバイトで使っていたNIKE AIR FORCE 1(ナイキ エアフォース 1)が出てきました。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

【NIKE AIR FORCE 1(ナイキ エアフォース 1)とは】

1982年に発売されたナイキバスケットボールの名作・エアフォース 1。
常にスニーカーブームの中心にあり、もはや国民的スニーカーともいえるナイキの看板スニーカー。
2008年からは「NIKE ICONS」として他のモデルと一線を画すラインとして展開されています!!
クラシックなシルエットが長い歳月を経てなおファンを魅了し続けるモデルで、とにかく幅広いシーンで使える、スニーカー界における永久不変の定番です!!
出典:ABC-MART楽天市場店

今回再利用するエアフォース 1は大学時代に使用していたものですので、結構前の物になります。
※加水分解や経年劣化でソールもボロボロで履ける状態ではなくなってしまいました。

DSC_6784

※(加水分解とは、反応物と水が反応し生成物に分解する反応で、この加水分解に弱い代表格として、ウレタンゴムがあります。その特性である強磨耗性により靴底のパーツに使用されることが多いですが、水分に弱く、加水分解を起こし靴底が割れてしまうことが度々、発生します。)
出典:ゴムの耐水性とゴムの加水分解/共和工業(株)

「NAVERまとめ」お気に入りのスニーカーと長く付き合う為に知っておきたい”加水分解”とは?にてまとめがありますので、気になった方はチェックしてみてください。

話が脱線しましたが、今回は履けなくなったボロボロエアフォース 1でお部屋のインテリアとして再利用してみました。

それではまず、最初にこちら新品のエアフォース 1です。

商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

キレイですね。

そしてこちらが私のボロボロになったエアフォース 1です。

DSC_6781
DSC_6782
DSC_6783
DSC_6784

汚いですね。
アウトソールも割れてしまってます。
バイト先での油汚れや、土汚れなど、全体的に黒く汚れています。
まず、スニーカー全体の汚れを落とすために『歯磨き粉』と『メラニンスポンジ』で汚れを落とします。

汚れを落としたビフォーアフター

DSC_6781
【Before】
DSC_6785
【After】
DSC_6782
【Before】
DSC_6786
【After】
DSC_6783
【Before】
DSC_6787
【After】

キレイになりました。
『歯磨き粉』と『メラニンスポンジ』を使うとスニーカーは結構きれいになりますが、今回はあくまでも履かないスニーカーを再利用するためですので、ちゃんとしたお手入れをするならば、専用のものを使用した方が間違いないと思います。
歯磨き粉とメラニンスポンジの使用は自己責任でお願いします。

次に準備するのはこちら。

DSC_6789

ガーデニングなどで使用する『プランター』です。
家の庭に使っていないプランターがあったのでこちらを使用します。

キレイに洗ってラッカースプレーで塗装しました。

DSC_6793
商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。お買い物される際には、必ず商品ページの情報を確認いただきますようお願いいたします。また商品ページが削除された場合は、「最新の情報が表示できませんでした」と表示されます。

今回使用したのはマットブラック(艶消し)ラッカースプレーです。
本当は下準備で脱脂したり下塗りとかイロイロあるんですが、今回は全部すっ飛ばしてラッカースプレー1本直塗りです。

塗装が完了したら、プランターの中にハイドロカルチャー詰めます。

今回プランターが大きいので、中に梱包用のプチプチと段ボールを敷いてあります。
プチプチを敷いて、模った段ボールを敷いて、その上にハイドロカルチャーを詰めました。
いわゆる上げ底です。

スニーカーの中には一部を切ったペットボトルを入れてあります。(水が靴内に染み込まない用)
そして、最後に小さいプランターをエアフォースにセットして完成です。

DSC_6799
DSC_6800

今回はプランターにLEDの照明も一緒にセットしたので、お部屋の間接照明兼プランターとして再利用することができました。

DSC_6797

履けなくなったエアフォースをお部屋のインテリアとして再利用した記事でした。

皆さんも何か面白いアイディアあったら試してみてください。

関連記事

*ハイセンス!田中将大選手の私服!Yeezy Boost 750 OFF-WHITE(オフホワイト)*

先ほどアパレル関係の友人からマー君Yeezy Boost 750履いてOFF-WHITE(オフホワイ

記事を読む

*YEEZY BOOST 350 V2 KAWS結びの方法*

こんにちは。 少し前に、YEEZY BOOST 350 V2のシューレースを、KAWS(カウ

記事を読む

*6月は一週目がアツイ!!FEAR OF GOD 1、NIKE ADAPT BB、YEEZY BOOST 350 V2 *

5月も月末ですね。 6月に入っていないのに、30℃を超える真夏日があったりと、なかなかの異常

記事を読む

*激安!?YEEZY BOOST 750*

YEEZY BOOST 750の抽選結果が出始めましたね。 今回は前回よりも多くチャ

記事を読む

*プレ値確実!4月26日発売!AMBUSH×NIKE AIR MAX 180*

こんにちは。 いよいよ10連休まで残り二日ですね。 ゴールデンウィーク初日の27日はNIKE

記事を読む

*お洒落過ぎる!差し色やアクセントカラーにChristian Louboutin(クリスチャン ルブタン)*

Christian Louboutin(クリスチャン ルブタン)のパンプスに女性なら一度は憧れを持っ

記事を読む

*Supreme×VANS歴代コラボスニーカーまとめ*

こんにちは。 最近履くスニーカーが固定しちゃってるんですよね。最近は、YEEZY BOOST

記事を読む

*芸能人のライダースジャケットコーデまとめ(木村拓哉、松本潤、山下智久、登坂広臣)*

10月も終わりですね。 秋のファッションってあっという間に過ぎてしまいますよね。パーカーに短

記事を読む

*2月15日発売 DR.MARTENS(ドクターマーチン) × VETEMENTS(ヴェトモン)のコラボレーションブーツ*

今回はDR.MARTENS(ドクターマーチン)× VETEMENTS(ヴェトモン)のコラボブーツにつ

記事を読む

*YEEZZY BOOST 750 グロー・イン・ザ・ダーク adidas TUBULAR(チュブラー) X ASW PK*

adidas Originals YEEZZY BOOST 750に似ていると言うことでとて

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

オシャレッツ世界征服〜maniac selection〜用

PAGE TOP ↑