*偽物はどっち!?KAWS(カウズ)× AIR JORDAN 4 RETRO(エアジョーダン 4 レトロ)偽物比較検証*

さて、いよいよ発売が来週に迫った来たKAWS(カウズ)× UNIQLO(ユニクロ)のコラボシリーズですが、最近AIR JORDAN 4 RETRO(エアジョーダン 4 レトロ)とKAWSがコラボしたことも有名ですよね。

こちらがKAWSとコラボーレーションしたジョーダンです。

こちらのAIR JORDAN 4 RETROですが、恐ろしいくらいのプレミアム金額で取引されています。

取引相場は、おおよそ20万円代で取引される人気アイテムです。
こちらのKAWS×AIR JORDAN 4 RETROですが、高額で取引されると言う事は、偽物が出回っていると言う事ですね。

なんて恐ろしい世の中でしょうか。

今回も偽物の比較写真でお世話になりますのが、インスタグラムで本物と偽物をジャッジし続けるfake_educationさんです。(偽物の比較写真はインスタグラムからの引用です。)

皆さんはどちらが本物のスニーカー分かりますか?

答えは左側が本物で、右側が偽物です。

分かりましたか?
分かりませんよね。
一見してみても判断が付きません。最近の偽物は本当に良く作り込まれています。
しかし、細かいところで偽物と本物には必ず違いがあります。

では、実際にどこが違うのかを詳しく見ていきましょう。

まずはアウトソールからです。

【アウトソール(柄)】

本物はアウトソールに浮かんでいる絵柄が、つま先とかかと部分の絵柄が見にくくなっていますね。
土踏まず部分の絵柄がはっきりと見えています。

偽物は本物に対してアウトソールが本物よりも黄緑がかっていて、つま先、かかと共に下地の絵柄がはっきりと見えます。

また、本物は左右で柄が違っているのに対し、偽物は左右対称の柄になっています。

【タンタグ】

偽物はタグに艶があるのに対し、本物は艶なしとなっています。
書体は非常に似せてありますので、要注意です。
この差を見抜くのは現物を確認しないと分かりにくいですね。
写真では写し方によって見え方が変わってしまうので、インターネットでの購入の場合は、細心の注意が必要です。

【保護材】

スニーカーを包んである紙ですが、本物はKAWSのアイコンでる”XX”と”AIR”の文字がしっかりとプリントされています。

しかし、偽物は”XX”のアイコンと”AIR”の文字がとても薄く、分かりずらいですね。
これは比較的判断しやすい違いです。
購入の際はこちらの画像もチェックしてみましょう。

【ヒールのアイコンと文字】

ヒールの”XX”と”AIR”にも違いがあります。
本物に対し偽物は文字の膨らみが強く、全体的に文字がシャープなイメージです。
本物よりも鮮明に見えるため、誤解されるかもしれませんが、本物のほうが文字とアイコンがぼんやりしているのです。

【ジョーダンタグ(キーホルダー)】

AIR JORDANに付属するジョーダンタグ(キーホルダー)ですが、偽物の方がジョーダンのシルエットに光沢があります。
本物は艶消しのマットジョーダンですね。

これも偽物との比較がないと分かりにくいかもしれませんね。
また、写真での判断が難しいので、このタグだけで判断できかねません。

【インソールのステッチ】

インソールのステッチ部分にブラックライトを照射すると、ステッチが光ります。
光らない場合は偽物です。
本物は見ての通り、ブラックライトに照らされると青白く発行します。

このブラックライトの照射実験は結構ほかのスニーカーでも行われています。
例えば、Yeezy Boost 350 V2 Zebraでもこの実験は行われています。

こちらの写真は、私が実際にブラックライトに照射した写真です。

参照:偽物鑑定パート2!YEEZY BOOST 350 V2 ZEBRA CP9654をブラックライトに当ててみた!

この様に、素材の違いを比較する際にブラックライトの照射実験を行う事があります。自宅で簡単に調べることができますので、小さいブラックライトを一つ試しに購入してみてもいいかもしれませんね。

【付属袋】

こちらはスニーカーに付属している袋の絵柄です。
見てすぐに分かるように、偽物の作りがあまりにもお粗末です。
本物はプリントもキレイにされていますね。当たり前ですが。
それに比べて偽物の作りの甘さが露骨に出ていますね。
こういったところでで、何か違和感があるようでしたら、スニーカー本体も疑ってみるべきですね。
付属品も十分判断材料となるということですね。

【アウトソール(色)】

上記でも少し説明しましたが、露骨に色が違います。
グローインザダーク使用で蓄光し、暗闇で光るのは確かなんですが、こんなに露骨な蓄光色の緑ではありません。
本物はグレーに近い色をしていて、暗闇で光ります。
偽物は、光りますよ!!!というアピールが強すぎますね。

こちらが、実際ブラックライトを照射している実験映像です。

【アッパー部分の柄】

アッパー部分のステッチの柄にも違いがあります。
こちらは本物の方がハッキリとしたデザインとなっています。
偽物はボンヤリと分かりずらいですね。
バックヒールとは逆ですね。

ややこしいので、もう一度おさらいしましょう。

・本物
バックヒールがボンヤリ
アッパー部分がハッキリ

・偽物
バックヒールがハッキリ
アッパー部分がボンヤリ

どっちにしても本物と偽物を比べないと分かりにくいところですよね。

【インソール】

中敷の違いについて説明します。
写真を見て分かるように、こちらもブラックライトの照射によって色が変化します。
色の違いもですが、中敷のデザインをよく見てください。
絵柄が違うのですが分かりますか?
よく見ていただくと分かる
のですが、手の中の影の向きなど細かいところが結構違っています。
これは、判断しやすいと思います。

いかがでしたでしょうか。
一見分かりにくい偽物も、本物と比較することで違いが見えてきます。
購入したいスニーカーがあるけれども、偽物も多く出回っている。
そんな時は、確実に本物だと思われるものをネット等で数点見付け、自分が購入しようと思っているスニーカーとを見比べてみましょう。
自分の欲しい物に対する知識を付け、偽物を鑑定する力を身につけてから購入に進みましょう。

高額なお買い物ですので、是非とも偽物だけは購入しないよう十分ご注意ください。

関連記事

*7月20日(土)発売!READYMADE(レディーメイド)×TIMBERLAND(ティンバーランド)コラボ6インチブーツ*

以前にREADYMADE(レディーメイド)のフロッグマンの紹介をしました。 不要にな

記事を読む

*Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)やG-DRAGON(ジヨン)が愛用しているスタッズスニーカーのブランドは!?Christian Louboutin(クリスチャン ルブタン)*

今回紹介するのは、Pharrell Williams(ファレル・ウィリアムス)が履いているスタッズ

記事を読む

*プレ値確実!4月26日発売!AMBUSH×NIKE AIR MAX 180*

こんにちは。 いよいよ10連休まで残り二日ですね。 ゴールデンウィーク初日の27日はNIKE

記事を読む

*最新情報まとめ!3色展開 SUPREME(シュプリーム)×MORE UPTEMPO(モア アップテンポ)*

以前から数回にわたりSUPREME(シュプリーム)×MORE UPTEMPO(モア アップテンポ)の

記事を読む

*本当に買えるの!? 2月25日(土)発売!新作YEEZY BOOST 350 V2(CP9654)*

さて、いよいよ今週末発売の新作YEEZY BOOST 350 V2(CP9654)ですね。

記事を読む

*aiko・きゃりーぱみゅぱみゅ・秋元梢他着用ブーツ!Dr.Martens(ドクターマーチン)×SUPREME(シュプリーム)*

今回はDr.Martens(ドクターマーチン)について紹介します。 以前、バレンタイン

記事を読む

*偽物鑑定!YEEZY BOOST 700 V3 『Azael』(アザエル)の偽物の見分け方*

国内未発売のYEEZY BOOST 700 V3 『Azael』(アザエル)ですが、『END.』等

記事を読む

*6月は一週目がアツイ!!FEAR OF GOD 1、NIKE ADAPT BB、YEEZY BOOST 350 V2 *

5月も月末ですね。 6月に入っていないのに、30℃を超える真夏日があったりと、なかなかの異常

記事を読む

*BIGBANG G-DRAGON(ジヨン)が履いてるスニーカーは!?NIKE AIR JORDAN 6 RETRO*

前回紹介した「NIKE AIR JORDAN 4 RETRO」に引続き、今回もG-DRAGOが履い

記事を読む

*応募サイトまとめ!再販 YEEZY BOOST350V2 ZEBRA(CP9654)*

6月も下旬に差しかかり、梅雨入りも始まってきていますね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

オシャレッツ世界征服〜maniac selection〜用

PAGE TOP ↑