*NEW ERA x NEW BALANCE MRT580 COLLECTION*
さて、今日はお正月サボっていた分を取り戻すために2つ目の記事です。
次に紹介するアイテムも明日発売するアイテムです。
こちらです。
New Balance(ニューバランス)×New Era(ニューエラ)のスニーカーとキャップです。
今年ニューバランスのスニーカー「580」が20周年を迎えました。これを記念した企画の第一弾として、ニューエラとのコラボレーションによるスニーカー「MRT580」とキャップ「9FIFTY」のセットが明日、1月8日(金)に発売されます。
ニューバランスのMRT580は、超軽量・高機能ミッドソール「レブライト」を搭載していることでも有名ですよね。今回の「MRT580」は、オールブラックのヌバックレザーのアッパーを採用しています。アウトソールとタンラベルの「580」の文字は、ブラックの中で映えるネオングリーンとなっています。
ヒールカウンター部分はリフレクターと、ニューエラのキャップ「9FIFTY」のバイザー部分のステッチからからインスパイアされたラインが配されています。
20周年にふさわしいプレミアム感のあるコラボアイテムとなっています。
「9FIFTY」は、オールブラックのボディにブラックレザーのリアストラップを採用した特別仕様となっています。バイザー部分にはリフレクターを採用されていて、こちらもプレミア感満載のキャップになっています。
こちらも、「MRT580」同様、マットなブラックで表現した「NB」ロゴクリップと、夜に光るネオングリーンのフラッグロゴ刺繍が施されています。
両ブランドのコラボレーションモデルであることを象徴する様に、スニーカーとキャップの随所に同様のディテールが施されている仕様です。
今回のコラボアイテムには、両ブランドのロゴをデザインしたキャビネット型スペシャルパッケージが付属するそうです。
【商品情報】
価格:24,000円+税
※シューズとキャップが同梱されたセット販売。
販売店舗:ニューバランス東京 / ニューバランス大阪 / shop new balance(公式オンラインストア) / NEW ERA TOKYO / NEW ERA OSAKA / NEW ERA ODAIBA / NEW ERA FUKUOKA / NEW ERA OKINAWA / mita sneakers
【問い合わせ先】
ニューバランス ジャパン お客様相談室
TEL:0120-85-0997
関連記事
-
-
*6月15日(水)20時最終締切!新作YEEZY BOOST 750*
先週11日(土)に発売になった新作YEEZY BOOST 750 発売日の前日から転売
-
-
*本日(9/23)抽選応募締切!明日(9/24)発売YEEZY BOOST 350 V2応募サイト紹介*
いよいよ明日発売のYEEZY BOOST 350 V2の応募が始まりましたね! 今回も倍率
-
-
*2019年8月24日(土)発売!NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)×CONVERSE(コンバース)コラボスニーカー「CHUCK TAYLOR MORTORCYCLE」*
台風が過ぎて少し涼しくなってきたように感じます。 体調は崩されていませんでしょうか。
-
-
*ラストチャンス!まだ間に合う!YEEZY BOOST 350 V2 CREAM WHITE CP9366*
先日発売されたYEEZY BOOST 350 V2 CREAM WHITE CP9366ですが、みな
-
-
*応募サイトまとめ!再販 YEEZY BOOST350V2 ZEBRA(CP9654)*
6月も下旬に差しかかり、梅雨入りも始まってきていますね。 みなさんいかがお過ごしでしょうか。
-
-
*最新情報!手越祐也さん着用ブランド紹介*
ジャニーズを退社しても人気が衰えることを知らない、アイドル、手越祐也さん。 彼の立ち上げたI
-
-
*本当に買えるの!? 2月25日(土)発売!新作YEEZY BOOST 350 V2(CP9654)*
さて、いよいよ今週末発売の新作YEEZY BOOST 350 V2(CP9654)ですね。
-
-
*2016年の冬におすすウィンターブーツ*
週末にかけて寒波がおとずれ、足元が悪くなっていますね。 そんな雪道の中でも履きたくなる素敵なおすす
-
-
*2020年4月発売!Dior(ディオール)×NIKE(ナイキ)の初コラボスニーカー!エア ジョーダン 1 ハイ OG*
Dior(ディオール)とNIKE(ナイキ)の初コラボスニーカー『Air Jordan 1 High
-
-
*6月は一週目がアツイ!!FEAR OF GOD 1、NIKE ADAPT BB、YEEZY BOOST 350 V2 *
5月も月末ですね。 6月に入っていないのに、30℃を超える真夏日があったりと、なかなかの異常