*憧れのブーツを手に入れろ!Rick Owens(リックオウエンス)ミリタリーブーツ*
11月も下旬に入り秋もソロソロ終わりですね。
冬支度を始めなければですね。
今回は秋冬の足元に注目していきましょう。
何年ほど前でしょうか。私も当時ブーツが欲しくてたまらない時期がありました。
しかし、イマイチこれと言うブーツが見つからずにいた時、SMAP×SMAPで香取 慎吾さんが履いていたセンターにジップのあるブーツを履いていて、凄くカッコイイと思いました。
このブーツが欲しい。
しかし、どこのブランドの物か分かりませんでした。
そんなある日、とあるセレクトショップで、あの時に見たのと同じブーツが売っていました。
これだ!!と、思い手に取ってみると18万円くらいのブーツに驚いたのを覚えています。店員さんにどこのブーツですか。と尋ねると、Rick Owens(リックオウエンス)です。と教えてもらいました。
当時はRick Owensと言うブランドを知らず、ただただそのデザインに魅かれて購入してしまいました。
後々、オシャレな友人たちからRick Owens知らずに買ったの!?と驚かれました。
懐かしい思い出です。
このセンタージップブーツも中古で5万円ですか。
私が買った18万と分割手数料2万円は何だったのでしょう。と思えるくらい安いですね。
なんだこれは。
しかも結構綺麗じゃないか。
中古でも侮れませんね。
このセンタージップシリーズは当時マイナーチェンジで何回かリリースされましたが、最近ではあまりみませんね。
素材が違うだけでイメージも変わりますね。
やはりミリタリーブーツはかっこいいですよね。
上品なつくりにタフなデザインが外しアイテムとしても使えるのでヘビロテできますよね。
Timberland(ティンバーランド)やDr.Martens(ドクターマーチン)とは違う高級感があるのがRick Owensのミリタリーブーツの良さですよね。

トゥの曲線美はRick Owensならではですよね。
「いい靴をはいてるとその靴がいい所へ連れて行ってくれる」
藤堂静さんがそんな素晴らしいことを言っていたのを思い出しました。

花より男子引用
大人になってから彼女の言葉が靴を買う時にリフレインするようになり、靴はケチらずいいものを買うようにしています。
皆さんも素敵な1足を購入して、いい所へ連れて行ってもらいましょう。
関連記事
-
-
*何だこれ!?光るバスケットボール!?フリースタイルバスケ用リフレクターバスケットボール*
こちらをご覧ください。 めっちゃ光っていますね。不思議な光るバスケットボール。
-
-
*日本語解説あり!画像で見る、YEEZY SUPPLY(イージーサプライ)の購入方法!*
YEEZY SUPPLY (イージーサプライ) の買い方が分からない! そんな声を多く聞
-
-
*再販決定!5月8日より予約開始!UNIQLO× KAWS限定ぬいぐるみ スヌーピーMサイズ*
朗報です。 UNIQLO(ユニクロ)× KAWS(カウズ)× PEANUTS(ピーナッツ)のス
-
-
*G-DRAGON(ジヨン)や登坂 広臣が着用しているブランドとその取扱店を紹介!M+RC NOIR(マルシェノア)*
みなさん『M+RC NOIR(マルシェノア) 』 と言うブランドをご存知でしょうか?
-
-
*Off-White(オフホワイト)MARCELO BURLON(マルセロバーロン)等の京都取扱店、elephants(エレファンツ)がオープン*
こんにちは。 お久しぶりです。 3月から4月にかけて激動の数ヶ月でした。 皆さんはいかがお過
-
-
*G-DRAGON(ジヨン)や、登坂広臣が着用するブランド!SAINT LAURENT PARIS(サンローランパリス)*
今回はSAINT LAURENT PARIS(サンローランパリ)の紹介をします。 SA
-
-
*2019年夏!Off-White,Vetements,Gucci他,オシャレスイムウェアまとめ*
全国で梅雨入りが始まり、ソロリソロリと夏の訪れを感じ始めますね。 6月も中旬に入り、あと半月
-
-
*12月3日(土)先行発売開始!ETEMENTS(ヴェトモン)の公式パロディーブランドVETEMEMES(ヴェトミームス)*
皆さん明日はお暇ですか? 特に東京周辺にお住いの方。 VETEMEMES(ヴェトミーム
-
-
*女子必見!!バレンタインデーはこれで決まり!男子にオススメバレンタインデーギフト!*
あっと言う間に2月に入ってしまいました。 新作YEEZY BOOST 350 V2の発売もいよ
-
-
*歴代ゲームボーイシリーズのカセット全てをプレイできる携帯ゲーム機「Analogue Pocket(アナログポケット)」*
10月も下旬に差し掛かり、布団から出たくなくなってきましたね。 家では既にコタツの準備が進んでおり


