*注意事項あり!!硫化したCHROME HEARTS (クロムハーツ)のお手入れ方法公開!*
公開日:
:
最終更新日:2021/09/08
アクセサリー CHROME HEARTS(クロムハーツ)
最近アクセサリーを着ける機会がめっきり減りました。
ジャラジャラとたくさん身に着けていたのですが、結構シンプルになったいましたね。
あんまりにも着用していないので、愛用のCHROME HEARTS (クロムハーツ)が硫化(りゅうか)して変色しちゃった。
と、言う事で、今回は『硫化して黒ずんだクロムハーツ』をピカピカに磨き上げて復活させてみようと思います。
今回磨き上げるクロムハーツは『エクスト ララージ ダガー』です。
通常のネックレス用のダガーより二回りほど大きいです。

私が所有しているXLダガーは、『エクストラ ラージ ダガー ウィズベイ ルペンダント』ではなくて、『ペーパーウエイト』のものです。

↑こちらが、ペンダント用のXLダガーです。

↑こっちがペーパーウェイト用のXLダガーになります。
これをネックレスとして着用していました。(肩こりの原因)
今回ピカピカに磨き上げるために使用したのはこちらです。

100円ショップのSeria(セリア)で購入した「金ピカ美人」です。
シルバーアクセサリーを磨くならこれでバッチリです。
クロムハーツは燻し加工が施された黒銀のアクセサリーですので、シルバーポリッシュは使わず、燻加工を残すように磨きます。

さて、では現物を見てみましょう。

こちらが磨く前のくすんだ状態のクロムハーツです。
裏側はこちら。

全体的にくすんでおり少し茶色に変色しています。
まず最初に中性洗剤とぬるま湯でサッと洗います。
これは、表面についた皮脂、化粧品、ホコリ等の汚れがを洗い流すためです。
家ではこちらを使用しました。

特別こだわりがあるわけでもなく、家で使っているのがマジカだっただけのチョイスです。
サッとい洗って水分をタオルでしっかりときって、いざ磨き作業開始です。
ちなみに、磨く前の全体写真です。




全体的にくすんでどんよりしてますね。
さて、始めます。

まずは半分だけ磨いてみましょう。

チョット磨いただけでこんな感じです。
ヒー!!

少し磨いただけで輝きを取り戻します。

分かりにくいですかね??

中央から切って、左半分がみがい

右半分がくすんでいるのがお分かりですか?

こうやって見ると分かりやすくないですか??

側面全体で比較してみましょう。

↑磨いてない右側

↑磨いた左側
結構違いが分かりますね。

では、気合を入れて全体を磨いていきます。
しかし、ここで問題が発生。
細かい隙間にクロスが入らない!!
と、いうことで、綿棒を使います。


隙間に指が入らないので、綿棒にクロスを巻いて磨きます。

巻きつけて

磨く!

磨く!!

はい!
真っ黒のクロスと歪んだ綿棒が頑張った証です。
作業時間は20分間くらいですけどね。
それでは、キレイになった全貌をご覧ください。







うーん。
正直これじゃ分かりにくいですね。
自分でも分からん!!
では、比較画像を作成してみます。






おお!!
これならなんとなく分かりますね!
分かってください。
そして、最後にまたマジカでサッと洗って終了です。

最後は空気に触れないようにパケに入れて保管完了です。
シルバーの変色の原因である硫化を防ぐには、使用しないときは空気に触れないように管理するといいですよ。
さて、硫化して黒ずんだクロムハーツのお手入れ方法ですが、ご参考になりましたでしょうか?
クロムハーツのお手入れをする際には、燻加工を剥がさないように磨くのがポイントです。
作業時間は30分くらいで終わりましたので、皆さんも愛用のアクセサリーをキレイにクリーニングしてみてはいかがでしょうか。
また、燻加工が施されていないものでしたら、シルバーポリッシュを使用するともっとピッカピカになりますよ。

大切なアクセサリーはずっとキレイに保ちましょう!
関連記事
-
-
*Cody Sanderson(コディ・サンダーソン)着用芸能人まとめ*
今回は、Cody Sanderson(コディ・サンダーソン)着用芸能人をまとめて紹介します。
-
-
*2019年!NEWS増田貴久、Sexy Zone菊池風磨、山下智久着用CODY SANDERSON(コディサンダーソン)アクセサリー*
先日、テレビを観ていると、とある番組に、NEWSの増田 貴久さんが出演していました。
-
-
*ファレル・ウィリアムスが履いている CHANELとティンバーランドのコラボブーツ*
以前、「ファレルウィリアムス、加藤ミリヤ、レディーガガ着用CHANELのビンテージサスペンダー」の
-
-
*2019AW Supremeコレクション(小物・アクセサリー)リリース情報*
先日コンビニでSUPREME × SwarovskiのボックスロゴTシャツを着た若者を見か
-
-
*HIKAKINが購入した81万円のsupremeドラムセット*
前回の記事で、HIKAKINさんが、KAWS×DIORのぬいぐるみを購入した事をお伝えしましたが、
-
-
*クリスマスプレゼント特集第三弾「ペアリング編」*
今日で11月も終わり、明日からは12月です。 クリスマスまで1ヶ月を切りましたが準備は順調です
-
-
*小栗 旬着用クロムハーツピアス・メガネまとめ*
今週末11月12日(土)に小栗 旬さん主演映画ミュージアムが公開されますね。 過激な
-
-
*ロッカーの隙間に結婚指輪が吸い込まれた!!!*
今回は、『ロッカーの隙間』と『サ活』と『アクセサリー』についてのお話です。 先日、お義父さん
-
-
*芸能人のライダースジャケットコーデまとめ(木村拓哉、松本潤、山下智久、登坂広臣)*
10月も終わりですね。 秋のファッションってあっという間に過ぎてしまいますよね。パーカーに短
-
-
*東京2020オリンピック☆おすすめ公式グッズ【スポーツ・アウトドア編】*
東京2020 前回は、おすすめ公式グッズ【文具編】をお送りしましたが、今回は【スポーツ・アウ