*松潤、YOSHIKI、DAIGO着用kiryu kiryu(キリュウキリュウ)テーラードジャケット*
公開日:
:
最終更新日:2019/08/29
アウター DAIGO, kiryuyrik(キリュウキリュウ), YOSHIKI, 松本潤
10月に友人の結婚式があります。
新しいジャケットを新調しようと、何か良いジャケットが無いものかと、ネットでポチポチ探していると、X JAPANのYOSHIKIさんの着用しているジャケットが目に留まりました。

こちらのジャケットは、kiryuyrik(キリュウキリュウ)と言うブランドの、2016AWのジャケットでした。

公式HP:kiryuyrik(キリュウキリュウ)
kiryu kiryu(キリュウキリュウ)とは
デザイナー髙栁成克 1973年生まれ
文化服装学院卒業後、㈱ヨウジヤマモトにてパターンと企画を担当。
2002年「kiryuyrik」レディースブランドスタート。
2003年よりメンズも展開スタート。
2005-2006 A/Wシーズンよりパリ合同展「CASABO HOMME」、「Treasure」「TRANOI」、「TENT」に出展。
現在は、単独でパリのホテルのサロンにて展示会を行っている。
海外の主な取り扱い店は、ロサンゼルス、NY、サンフランシスコ、ベルギー、スペイン、香港、台湾等、世界中で評価されている。
2011 S/Sシーズンからは、フィレンツェにある世界的に有名なショップ「LUISA VIA ROMA」との取引も決定し、2011年1月にフィレンツェで行われるファッション・イベント「FIRENZE4EVER」でも期待のブランドとして注目されている。
海外の顧客には、スティブン・タイラー、アッシャー、バックストリートボーイズ、イチロー(MLBプロ野球選手)等、ジャンル・客層問わず様々な人に支持を受け続けている。
日本国内では、伊勢丹メンズ館2階のインターナショナルゾーン・クリエーターズプラスにて毎シーズン先行販売やオーダー会を行っている。
同館4階のクリエーターズカットでは、ISETAN x kiryuyrikの限定ビジネスウェアーの提案やソニーとのコラボアイテム“ウォークマンジャケット”を発表し、
TV、雑誌でも多く取り上げられ話題となる。
伊勢丹では、Re-Style Kidsでkiryuyrikの提案する子供服も限定リリース中。こちらも“大人が嫉妬する子供服”として大評判である。
また、毎シーズンセレクトショップとのコラボアイテムも発表し、定期的に「SENSE-NO1」やロンドンのファッション雑誌への掲載も決定している。

YOSHIKIさんが着用していたジャケットは、DAIGOさんや、嵐の松本潤さんもドラマで着用していました。

素敵なジャケットですが、間違いなく結婚式用ではないのではありませんでした。
気になる方は、オークションやフリマアプリなどでチェックしてみて下さい。
関連記事
-
-
*ラルクファン必見!石川県で見つけた!HYDE着用ブランド取扱店*
L'Arc〜en〜Ciel(ラルク アン シエル)がバンド結成25周年のライブを行うと発表がありま
-
-
*XLARGE (エクストララージ)コラボまとめ*
今回は、XLARGE (エクストララージ)のコラボアイテムの紹介をします。 XLAR
-
-
*映画公開記念!ライオン・キング アパレルグッズ特集*
8月に入りましたね。 私事ですが、先週末は、結婚記念日でした。 結婚記念日は、少し高級
-
-
*2019年10月3日発売!山下智久着用 MONCLER(モンクレール)×藤原ヒロシ*
明日、2019年10月3日(木)より、MONCLER(モンクレール)×藤原ヒロシの「7 Moncl
-
-
*三代目 J Soul Brothers 着用ブランド総まとめ*
今回は過去にあげた三代目 J Soul Brothersメンバーの洋服を一挙大公開したいと思います
-
-
*芸能人のライダースジャケットコーデまとめ(木村拓哉、松本潤、山下智久、登坂広臣)*
10月も終わりですね。 秋のファッションってあっという間に過ぎてしまいますよね。パーカーに短
-
-
*三代目J Soul Brothers NAOTO着用 デニムジャケット AMBUSH*
今回はAMBUSHのデニムジャケットを紹介します。 AMBUSHRがデザイナーのJul
-
-
*【画像あり】adidasからファレル別注の特別なスーツとスニーカーをリリース!?*
今回は上の写真でPharrell Williams(ファレルウィリアムス)が着用しているス
-
-
*登坂 広臣が着用している赤ファージャケットが再販される! *
3ヶ月ほど前に、*三代目 J Soul Brothers 登坂 広臣 着用 CAVIALE(カビア
-
-
*Supreme、A BATHING APE、KAWS スノーボードコラボアイテム*
師走となり今年もあと一週間と少しになりましたね。 各地でゲレンデもオープンし、スノーボーダーやスキ