*幻のLANVIN WAY SHINER(ランバン ウェイシャイナー)!VERBAL,Pharrell Williams,愛用のサングラス!*

公開日: : 最終更新日:2019/08/30 メガネ・サングラス , , , ,

今回紹介するのはLANVIN WAY SHINER(ランバン ウェイシャイナー)

もはや伝説ともなっているこのサングラス。

LANVIN WAY SHINER

現行のものでは希少性でSランク。

2008年にLANVINのcollectionにて登場。

BIGフレームの火付け役となったと言って過言ではない。

上記にも掲げた通り、希少性が半端ない。
日本に入荷したのは指折り数える程度の本数。

海外ではKanye West氏、Pharrell Williams氏、G-DRAGON氏
国内ではm-flo/TERIYAKI BOYZ VERBAL氏、フェノメノンのデザイナーであるBIG-Oこと、オオスミタケシ氏が着用している。

WAY SHINERはラインストーン付とラインストーン無しの2タイプあるが、
Kanye West氏、G-DRAGON氏が着用しているのは、ラインストーン付き
VERBAL氏、Pharrell Williams氏が着用しているのは、ラインストーン無しのタイプだ。

g-dragon着用LANVIN WAY SHINER

ちなみに、Pharrell Williams氏のWAY SHINERのレンズには
LANVINの文字入りだ、、、

LANVIN WAY SHINER2

最近では、WAY SHINERの偽物がかなり多く流通している。
上が本物で、下が偽物

LANVIN WAY SHINER3

正直ほとんど見分けがつかない。

本物をサンプリングしたものらしく、かなり精密に作られている。

また、良く似た類似品も販売されている。

ギャランティー付きの本物はオークションで100,000円ほどで取引される。

LANVIN WAY SHINER4

僕も喉から手が出るほど欲しい。

地道にオークションに向き合うことにします。

ヤフオクやセカイモンで安くいいものを見つけよう!

関連記事

*G-DRAGON(ジヨン)が着用しているメガネ(眼鏡)のブランドは!?TOM FORD(トムフォード)TF5148 050*

今回は久しぶりに眼鏡の紹介です。 G-DRAGON着用のメガネのブランドは、TOM

記事を読む

*Supreme(シュプリーム) x Louis Vuitton(ルイ ヴィトン) ファーストコレクション画像まとめ*

1月になり公私共に忙しくなり全くブログが更新できていない。 記事にしたいことはたくさんあるのですが

記事を読む

*KEIICHIRO YURI × FACTORY900レザーバックパック ダース・ベイダーモデル(ブラック)*

以前「*STAR WARSコラボグッズ*」の記事や、「*SONY ハイレゾ対応ウォークマン × ST

記事を読む

*ハワイに着て行く服装は?現地での服装は?*

新婚旅行でハワイに行ってから、年に一度ハワイに行く事が恒例化してきました。 ハワイや

記事を読む

*芸能人愛用サングラスブランド紹介!キムタク、登坂、山下智久レイバン!*

凄い大雨でしたね。皆さんは大丈夫でしたか?? この梅雨を過ぎれば夏がやってきます。夏対策はで

記事を読む

*CHANEL×PHARRELL コラボロゴ サングラス*

みなさん、こちらのサングラスはご覧になったことはありますか? マニアックセレクション

記事を読む

*間もなく発送予定!HYDEオリジナルサングラス『GURUGURU SUNGLASSES』*

暑い ジメジメの、ムシムシですね。 さて、最近はニューアルバム、antiの発売で、メデ

記事を読む

*小栗 旬着用クロムハーツピアス・メガネまとめ*

今週末11月12日(土)に小栗 旬さん主演映画ミュージアムが公開されますね。 過激な

記事を読む

*2019年10月24日(木)12:00予約スタート!数量限定予約販売!機動戦士ガンダムメガネケース*

先日出張だったのですが、出張前日にサングラスが1本紛失していることに気付きました。トムブラウンのフ

記事を読む

*Pharrell Williams(ファレルウィリアムス)着用CHANEL VINTAGE SUNGLASSES(シャネル ビンテージサングラス)*

今回もCHANEL(シャネル)のサングラスについて紹介します。最近、私の中でCHANEL熱がグツグ

記事を読む

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

オシャレッツ世界征服〜maniac selection〜用

PAGE TOP ↑