*登坂広臣他、芸能人多数着用の喜平チェーンネックレス*

公開日: : 最終更新日:2019/10/04 アクセサリー , , , , ,

今回は私の最近気になっているネックレスの紹介です。

三代目ELLYネックレス

三代目の ELLY (エリー)さんが首からぶら下げている、平たいネックレスですが、皆さん、このネックレスの呼び方って知っていますか?

こちらのネックレスは、Herringbone Chain Necklaces(ヘリングボーンチェーンネックレス)と言う種類のネックレスになります。

ヘリンボーン(herringbone)とは、模様の一種です。
開きにした魚の骨に似る形状からニシン(herring)の骨(bone)という意味をもつそうです。
gを黙字にせず、ヘリングボーンという場合もあります。
形状は、V字形や長方形を縦横に連続して組合せられています。

もっと馴染みのある呼び方ですと、『喜平チェーン』とも呼びます。

三代目J Soul BrothersのパフォーマーELLYさんが着用しているのは、AMBUSHの喜平チェーンネックレスになり、一般的な喜平チェーンに比べて三倍ほど大きい規格となっています。

g-dragon ネックレス 2

芸能人では、BIGBANGのG-DRAGONさんやSOLさんも喜平チェーンのネックレスを着用されています。

g-dragon ネックレス 1

普通は、これくらいのサイズですよね。
エリーさんが着用しているAMBUSHの喜平チェーンが大きすぎて、何となく小さく見えてしまいますね。

テヤンsolネックレス
テヤンsolネックレス1

これはSOLさんが愛用している喜平チェーンです。
チェーン一つ一つに細かいラインストーンが付いているようにみえます。

三代目J Soul Brothersの登坂 広臣も今日のInstagramの更新で、
オリジナルのHerringbone Chain Necklacesを紹介していました。

こちらの喜平チェーンネックレスは、登坂広臣さんオリジナルのネックレスのようでうす。
みなさんも、気に入った喜平チェーンネックレスを探してみてはいかがでしょうか。

関連記事

*東京2020オリンピック☆おすすめ公式グッズ【記念品編】*

東京2020 前回は、おすすめ公式グッズ【おもちゃ・ホビー編】をお送りしましたが、今回はラス

記事を読む

*マリン アンド ウォーク ヨコハマ(MARINE & WALK YOKOHAMA)オープン記念 NEIGHBORHOOD(ネイバーフッド)コラボG-SHOCK NHGS. DW-5600*

今年も1ヶ月が過ぎましたね。 学生さんたちは4月から新しい門出ですね。 そんなフレッシュマン

記事を読む

*ハロウィンオススメ衣装99%IS × Dr.Martens × Chrome Heartsスカルコーデ *

もう少しでハロウィンですね。 皆さん準備はできていますか。 今回私が提案するコーディネートは

記事を読む

*world stylingのインスタで見つけたKnow1edge × HAZE 懐かしの限定ウォッチ*

最近よくこんなことを言われます。 『また新しい指輪買ったんですか~?』 いえ、最近は何

記事を読む

*小栗 旬着用クロムハーツピアス・メガネまとめ*

今週末11月12日(土)に小栗 旬さん主演映画ミュージアムが公開されますね。 過激な

記事を読む

*ハワイ旅行をより快適に!お得情報とお買い物情報!*

こんにちは。 10連休のゴールデンウィークが明けちゃいましたね。 今から何を楽しみに仕事をす

記事を読む

*J. ESTINA( ジェイエスティナ )からG-DORAGONデザインのコラボジュエリーが発売*

前回紹介しましたJ. ESTINA ( ジェイエスティナ ) から、G-DRAGON氏がデ

記事を読む

*登坂広臣さん着用ヘアバンドGUCCI,SUPREME等、オススメのヘアバンドを紹介*

メンズのみなさん。ヘアバンドってご利用になられますか?なんとなく女性用アイテムという感じがあって使

記事を読む

*公開35周年記念!ゴーストバスターズ×A BATHING APEコラボ!10年ぶりの復活!!*

幼い頃の記憶で、父親と弟と一緒に金曜ロードショーでやってた、ゴーストバスターズを観た記憶があります

記事を読む

*ELLYファン必見!最新ELLY着用アイテムまとめ*

今回は先日三代目 J Soul BrothersのELLY(エリー)さんがインスタグラムにアップして

記事を読む

Comment

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

オシャレッツ世界征服〜maniac selection〜用

PAGE TOP ↑