*クロムハーツの歴代ノベルティグッズをまとめて紹介*
公開日:
:
最終更新日:2020/01/27
アクセサリー CHROME HEARTS(クロムハーツ)
10月も今週で終わりですね。
今年も残すところ二ヶ月ちょっとになりました。
年末が近付いて来ています。
クリスマスに忘年会に年末年始と、イベントが多く出費も多い月ですが、楽しみもあります。
毎年12月は、クロムハーツのノベルティアイテムが登場します。
一般販売では手に入らない、『ふと客』に提供される限定グッズです。
ご存知の方も多いかと思いますが、このサービスは、国内正規代理店であるユナイテッドアローズが行っているサービスです。
一定の条件をクリアした顧客のみにノベルティグッズが提供されると言う訳です。
このノベルティグッズが貰える条件は、『ふと客』になる事です。
ふと客(太っ腹なお客さん)=たくさんお買い物をしてくれたお客さん
とりあえずお金をつぎ込むだけではなく、ショップのスタッフとも仲良くしておきましょう。大量にお買い物してくれるが、態度が悪いからノベルティグッズは送りません。とは早々ならないとは思いますが、ノベルティグッズゲットまでの道のりは、累積金額だけがクリア条件ではないと思われます。
今年のノベルティグッズは一体が提供されるのでしょうか。
楽しみですね。
今回は、歴代のクロムハーツノベルティグッズについて紹介したいと思います。
2011年ノベルティグッズ
【栓抜き】

こちらは2011年のクリスマスのノベルティグッズです。
こちらのアイテム、オシャレ過ぎて一見すると何か分かりませんよね。
栓抜きです。
持ち手のリング部分はシルバー製になり、開ける部分はステンレス製となっています。ステンレス製なので耐久性もあり、水回りで使用しても錆に強いので、実用性も重視したノベルティグッズとなっています。
夏場のバーベキューシーンでも、野外で栓抜きが必要な事ありますよね。
そんな時にキーホールダーに着けておいたら完璧ですね。

また、別の形のボトルオープナーもノベルティグッズとして提供されていました。
こちらも2011年のクリスマスのノベルティグッズです。
【ハエ叩き】

ハエ叩き!!!
無理w
ハエは叩けません。
レザーとシルバーで作られた超絶高級なハエ叩きのノベルティグッズです。
2012年のクリスマスのノベルティグッズです。


2012年ノベルティグッズ
【マグネット】

こちらは、2012年のクリスマスのノベルティグッズです。
ノベルティとは本来これくらいので良いのだと思います。
マグネットって、ノベルティっぽいですよね。
しかし、シルバーのBSフレアですからね。
安っぽさは感じられません。家のキッチンや冷蔵庫に貼っておくのがもったいないくらいのクオリティですね。
立体感のあるフレアはからはノベルティ感も消え去る高級感がかもし出されています。
【縄跳び】

こちらも2012年のクリスマスのノベルティグッズです。
グリップ部分には、上下にシルバーの細工が施されています。



エンド部分には、大きめのクロスチャームが取り付けられています。
2013年ノベルティグッズ
【ジャックスゲーム】

こちらは2013年のクリスマスのノベルティグッズです。
ジャックス (Jacks) は、アメリカの伝統的な子供のおもちゃです。あまり日本では馴染みのないおもちゃなので、届いた方は、何に使う物だろう?って感じだったかと思います。

ジャックストーンズもしくはワンシーズなどとも呼ばれるゲームで、一般的には、ジャックス(6本の棒が立体的に飛び出た小さなコマ)10〜15個と、いくつかのゴムボールを使用するゲームです。
そのボールとコマのセットになります。
【ピザカッター】

こちらのピザカッターも2013年のクリスマスのノベルティグッズです。
持ち手にはエボニー(黒檀)を使用しており、刃と各所パーツにはシルバー(ホースシュー)が採用されています。

2014年ノベルティグッズ
【消しゴム・鉛筆削り】

こちらもノベルティでは有名なグッズですね。
2014年のクリスマスのノベルティグッズです。
消しゴムは角が立っているので、設計的には使いやすそうですが、ノベルティとしては勿体なくて使いずらいです。
消しゴムの背面にはシッカリとクロムハーツの刻印もされています。


また、鉛筆削りは、大小の二つの穴があるものなります。
色鉛筆などの太軸タイプも削れます。

鉛筆削りの両サイドは、プラスチャームがあしらわれており、ノベルティのクオリティではないレベルです。
2015年ノベルティグッズ
【サイコロ】


こちらは、2015年のクリスマスのノベルティグッズです。
サイコロの角に、『2015』と『925』の刻印が刻まれています。

サイコロは2個セットになっており、数字は1がクロムハーツのロゴで、その他の数字はプラスチャームで表現されています。
ガラスの天板でサイコロを振ったり、陶器でチンチロリンは避けたいですね。
【メディシンボール】

2015年のクリスマスのノベルティグッズです。
トレーニンググッズとしても有名なメディシンボールです。
これは、お部屋のインテリアとしても使えますし、もちろんチョットしたトレーニングにも使えます。


腹筋の際に使ったりと、激しく使わなければ長く愛用できる便利グッズだと思います。
ノベルティとしてはかなり高級なクラスの品物だと思います。

2016年ノベルティグッズ
【お香・お香立て】

こちらは、2016年のクリスマスのノベルティグッズです。

特性の箱に梱包されたお香です。

お香はロゴ入りの帯に包まれており、お香のサイズに合ったお香立てもセットになっています。
お香自体は使ってしまうと無くなってしまいますが、お香立ては使いまわすことが出来ます。
お香立ての裏にはブランドロゴが刻印されています。
このサイズに合うお香であれば使えますが、種類によっては使いまわすのに少し工夫が必要かもしれませんね。
2017年ノベルティグッズ
【シャボン玉】
こちらは、2017年のクリスマスのノベルティグッズです。
ボトルキャップと、シャボン玉を作る棒がシルバー製となっており、棒にはクロムハーツの文字の刻印と『2017』年の刻印と、シルバー『925』の刻印が入っています。


ディティールが凄いですね。
更に、シャボン玉を作る空気穴の部分が、ちゃんとクロスのモチーフになっているんですね。
一体、誰がどんなシチュエーションで使用するのでしょうか。
子供と遊ぶパパママ以外のシチュエーションが一番オーソドックスなイメージでしょうか。
2018年ノベルティグッズ
【シルバーキャップ】

2018年のクリスマスのノベルティグッズです。
お手持ちのキャップで使える物なら交換可能です。
歯磨き粉のキャップとか?

4個セットのキャップになります。
一個一個に刻印が入っており、トップ部分にはプラスチャームの加工が施されています。
キャップの底には『2018』と『925』の刻印入りです。
2019年ノベルティグッズ
【ラバーネックレス】


こちらは、クリスマスのノベルティグッズではなく、クロムハーツトーキョー20周年記念のノベルティでグッズです。
2012年にもラバーネックレスがノベルティとして提供されました。
2012年のラバーネックレスは、『FASHION’S NIGHT OUT』のイベントでクロムハーツとコラボしたノベルティグッズでした。
ラバー製なので、偽物も多く出回っていますので、購入される際は十分ご注意ください。
他にもブラックやクリアなど、珍しいカラーもありました。
今年のクリスマスはどんなノベルティグッズが登場するか気になりますね。
今からふと客になるのは難しいと思いますので、オークションかフリマアプリで高値で購入するしかないのが残念ですね。
しかし、ノベルティグッズを提供される人は、その何倍もクロムハーツでお金を使っているの事を考えれば、安い買い物かもしれませんね。
関連記事
-
-
*本物品質のライトセーバーの購入サイト紹介*
スターウォーズシリーズ完結作である、EP9.『スターウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』を観てきま
-
-
*西野七瀬、戸田恵梨香、西山茉希着用ブランドPHILOSOPHY Arts.(フィロソフィーアーツ)*
日曜ドラマ、あなたの番です。 皆さんご覧になられていますか? 面白いですよね。
-
-
*登坂着用、BIGBANG SOL着用 CODY SANDERSON(コディーサンダーソン)*
今回は、昨日に引続きCODY SANDERSON(コディサンダーソン)のバングルについて紹介します
-
-
*InstagramでG-DRAGON(ジヨン)が着用しているCHANELのパールブローチ*
兵役を終えて、アーティストとしての活動を再開したBIGBANGのG-DRAGON(ジヨン)ですが、
-
-
*XLARGE (エクストララージ)コラボまとめ*
今回は、XLARGE (エクストララージ)のコラボアイテムの紹介をします。 XLAR
-
-
*木村拓哉着用ブレスレット ブランド名 CODY SANDERSON(コディーサンダーソン)*
今回紹介するのはCODY SANDERSON(コディサンダーソン)です。SMAPの木村拓哉
-
-
*ディズニー好き必見!DISNEY VINTAGE ACCESSORY(ディズニー ビンテージ アクセサリー)*
6月6日(土)に公開されましたDISNEY(ディズニー)映画「トゥモローランド」が非常に気
-
-
*ホワイトデーのお返しは決まりましたか?Tiffanyネックレス?miumiu財布?COACH?*
今回はホワイトデーにオススメアイテムの紹介です。 さて、みなさんホワイトデーのお返しはお決まり
-
-
*公開35周年記念!ゴーストバスターズ×A BATHING APEコラボ!10年ぶりの復活!!*
幼い頃の記憶で、父親と弟と一緒に金曜ロードショーでやってた、ゴーストバスターズを観た記憶があります
-
-
*届いたのでレビューです!OFF-WHITE(オフホワイ)クレジットカード型マネークリップ*
こんにちは。 先日紹介しました、OFF-WHITEクレジットカード型のマネークリップが届きま