*ディズニー好き必見!DISNEY VINTAGE ACCESSORY(ディズニー ビンテージ アクセサリー)*

6月6日(土)に公開されましたDISNEY(ディズニー)映画「トゥモローランド」が非常に気になります。
私、ディズニー作品が大好きなんですが、ディズニーランドも大好きなんですが、ディズニーランドのある一部を見るとテンションが下がるんです。
その原因に「トゥモローランド」のCMを観て気付きました。

ディズニー作品が好きなだけに、ディズニーランド内には目に見える「現実感」がひしめき合っていることに気付きました。
ディズニーランドに人が多いのは仕方ありません。
楽しいですし、夢が溢れている素敵なテーマパークです。
しかし、グッズ物販等の営利目的なショップを見ると一気に冷めちゃうんです。
結局なところ、利益がなければ夢の国も成り立たないと言う事です。
『夢を与える国』ではなく、『夢を売っている国』という感じが気に入らないのでしょう。
なので、キャストのゲリラ的なパフォーマンスは、本当に夢を与えてもらっている気がします。
あのパフォーマンスこそ、夢を与えている瞬間だと思います。

と、前口上が長くなりましたが、今回「トゥモローランド」は、そんなディズニーランドには『本当の夢が隠されている』的なニュアンスの告知でした。
めちゃくちゃ気になるCMでした。
以前に『*ディズニーコラボアクセサリー!激レア!ドナルドダックのスカルリング*』の記事で紹介したのですが、ディズニーランドで大量販売しているチープなグッズではなく、ビンテージであったり、生誕〇周年を記念したアニバーサリーグッズなど、マニアにはたまらないアイテムを今回は少し紹介したいと思います。


こちらは、1981年に生産されたのヴィンテージのカレッジリングです。
ディズニーのキャストのみに配布された10Kのリングです。
普段のファッションリングとしてでもですが、ディズニーランドに行く時は着けていきたいアクセサリーですよね。



その他にも、ゴールド製のドナルドダックのネックレスチャームや、ミニーマウスのチャーム、プルートのチャームなどもあります。
どれもヴィンテージ品となっており、その価値は素材の価値だけではなく、ディズニーのヴィンテージ品としても高く付加価値を着けています。

シンデレラ城のネックレス等もオークションサイト等で見つける事ができましたが、本当の価値が決まるのは、オフィシャル(公式)の商品かどうかです。非公式の商品ですと、価格はそこまで高騰しませんが、ディズニー公式のヴィンテージグッズであれば凄いお宝の可能性があります。
公式グッズであれば、Disneyの刻印等が施されているはずです。
夢の国のお宝を探してみるのも楽しいですよ。
関連記事
-
-
*悩んだ末に購入したCHANEL(シャネル)の結婚指輪(マリッジリング)*
私事ですが、一か月前に入籍をして先週結婚式でした。 今回紹介したいのは私が購入した結婚指輪で
-
-
*芸能人のライダースジャケットコーデまとめ(木村拓哉、松本潤、山下智久、登坂広臣)*
10月も終わりですね。 秋のファッションってあっという間に過ぎてしまいますよね。パーカーに短
-
-
*2年間着け続けたCHANELの結婚指輪の傷や変色*
今年の9月で、結婚2周年を迎えました。 2年前に結婚式を迎え、その時から肌身離さず着用してい
-
-
*Supreme、A BATHING APE、KAWS スノーボードコラボアイテム*
師走となり今年もあと一週間と少しになりましたね。 各地でゲレンデもオープンし、スノーボーダーやスキ
-
-
*登坂広臣着用ブランドVETEMENTS(ヴェトモン)G-DRAGON(ジヨン)Kanye West(カニエ ウェスト)着用*
今回は、最近三代目 J Soul Brothersの登坂 広臣さんや、アパレル界のドンKanye W
-
-
*映画公開記念!ライオン・キング アパレルグッズ特集*
8月に入りましたね。 私事ですが、先週末は、結婚記念日でした。 結婚記念日は、少し高級
-
-
*指輪!?時計!?本当に時を刻む指時計*
こちらの時計をご覧下さい。 画像出典:https://www.fashion-press.
-
-
*小池徹平がドラゴン桜で着けていたネックレスのブランドはswell(スウェル)*
大人の土ドラ『リカ』ご覧になっていますでしょうか。前回の、『それぞれの断崖』、その前の『仮面同窓会
-
-
*ホワイトデーのお返しは決まりましたか?Tiffanyネックレス?miumiu財布?COACH?*
今回はホワイトデーにオススメアイテムの紹介です。 さて、みなさんホワイトデーのお返しはお決まり
-
-
*私物紹介!激レアBURBERRY PRORSUM08ssナポレオンジャケット、金モールアクセサリー*
昨日部屋のクローゼットを整理していたら懐かしいものが出てきたので紹介します。 こちらです。